人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Luscious Delicious Home

CASTELLO

今日は千葉・佐倉にあるCASTELLOへ。
CASTELLO_b0249307_1733434.jpg

一時帰国のたびに通っていたリストランテです。
他県からのお客様も多く、平日のお昼ですが、いつでも満席で人気です。

前菜からわくわくします。
CASTELLO_b0249307_1744930.jpg
料理全体に行き渡るこのフレッシュ感がとても好きです。
CASTELLO_b0249307_17503611.jpg
素材の新鮮さはもちろん、シンプルで無駄のない調理が素材の美味しさを引き立てています。
CASTELLO_b0249307_17553951.jpg
手打ちパスタを季節の旬の素材と組み合わせ。
CASTELLO_b0249307_1812050.jpg
細かいところまで手を抜かず、細部まで食べる者を思いやる細かい配慮を料理全体に感じます。
CASTELLO_b0249307_1882353.jpg
よく手入れされたエントランスガーデンやセントラルガーデン、とても見ごたえあります。
CASTELLO_b0249307_18142466.jpg
素敵な空間で美味しいお料理。女性には嬉しい☆
CASTELLO_b0249307_18201441.jpg
オーナーシェフが自ら1000坪もの畑を耕し、無農薬、有機栽培でレストランで使う野菜やハーブを育てています。帰りに畑をちょっと見せていただきました。
とても素敵なコンセプトを実践している大好きなレストランです。






シェフはイタリア修行から戻った後、東京に店を出すのではなく、野菜作りが出来る田舎に店を出して、都会の客を田舎に呼び込もう!と考え、この地にお店を開いたそうです。東京では絶対に出来ないコンセプトが評判となり、この地(田舎)だからこそ出せる魅力で勝負して成功されています。素敵なモデルだと思います。

地産地消が叫ばれる今、食糧の輸送・移動ではなく、人を移動させることで得られる経済効果の方がずっと多くの人が関わるので、より多くの人が潤うと思います。確かに宅配は便利で、宅配のお陰で、家にいながら、日本全国のものが簡単に手に入るようになりました。ですが、どんな土地でそれが作られ、どんな人が作っているのか?と肌で知ることは出来ません。また宅配だと関わる人が少ないので、利潤を享受出来る場所がとても狭く限られてしまっています。人々がその土地へ出向くことで、得られる体験の方がずっと宅配で同じものを手にするよりも、大きな意味があり、人が移動することで観光や交通、地元が活性化されてゆきます。そこへ行かなければ享受出来ないこと、体験出来ないことがたくさんあり、そこに価値を見出せるようになればいいなあと。

茨城県にはとても魅力的な素材がたくさんあります。そんな茨城県の魅力を引き出し、見つけ出し、育てる方向へ行けばいいなあと願っています。





by hkvege | 2013-06-11 21:55 | お出掛け
<< Egg Benedict Mulberry Ice-cr... >>